リアルタイムで学校行事を生中継します
入学式・卒業式・合唱コンクール・音楽会・運動会・体育祭など、様々な学校行事をインターネット上で生中継(ライブ配信)いたします。
スマホ・パソコン・タブレットなどで視聴できるので、ご自宅・職場など、どこへでも学校行事の動画をお届けすることができます
配信後のDVD制作も可能です。
配信はカメラ1台から承っております。また、複数台のカメラを切り替えながらの本格配信も可能です。
(※複数台の映像を切り替えて配信する場合は、「スイッチャー」という機材と、エンジニアが必要なので別途費用がかかります。)
さらに後日編集し、DVDの制作も可能です。
ご要望・ご予算にあわせて様々なスタイルで承れますので、お気軽にご相談ください。
配信事例
行事の内容、会場の環境によって配信方法は様々ですが、おおむね以下のようなパターンに分けられます。
【事例1】会場のインターネット回線が使える場合
学校行事
カメラ
配信システム
インターネット
視聴者
- 複数台のカメラを使って撮影。そのうちカメラ1台分のみ配信
- 会場の光回線を使ってインターネットに接続
- 後日、全カメラの撮影素材を再編集、DVD・Blu-rayを納品
【事例2】会場のインターネット回線が使えない場合
学校行事
カメラ
配信システム
業務用Wifi
インターネット
視聴者
- 複数台のカメラを使って撮影。そのうちカメラ1台分のみ配信
- 会場に回線が無いため、当社持参の業務用Wifiルーターでインターネット接続
- 後日、全カメラの撮影素材を再編集、DVD・Blu-rayを納品
【事例3】複数台のカメラを切り替えながら配信する場合
学校行事
カメラ複数
スイッチャ
配信システム
インターネット
視聴者
- 複数台のカメラを使って撮影。カメラ複数台の映像を切り替えながら配信(オプション有料)
- 会場の光回線を使ってインターネットに接続
- 後日、全カメラの撮影素材を再編集、DVD・Blu-rayを納品
どのような場所からも配信可能です
ホール・体育館などはもちろん、グラウンドからでも配信可能です。
動画配信専用の無線ルーターを使用するので、どのような場所からでも配信可能です。
※会場のインターネット環境が光回線で、有線で利用できる場合は、基本的にその回線を使用させて頂きます。

パスワードで安心
視聴ページにはパスワードを設定できますので、特定の人にのみ公開することができます。
また、ダウンロードできない設定にもできるので、セキュリティ面も安心です。

配信についてよくあるご質問
Q.学校のインターネット回線は使いますか?
学校にある有線のインターネット回線が使える場合は、より安定した配信が可能です。
使えない場合でも、当社で映像配信用のWifiルーターを持参します。
Q.配信した映像は、イベント終了後、すぐに見れなくなるのですか?
ご要望により一定期間は視聴できるようにしておくことも可能です。
Q.どうやって視れば良いのですか?
事前に「配信用のURL」と「パスワード」をご案内しますので、ホームページ・メールなどでご父兄の皆さまにご案内ください。当日、お手持ちの端末でURLにアクセスして頂ければご視聴いただけます。